水虫かも!?症状の特徴や即効く治療法は?

これって、水虫の症状?治療法は?

 

 
って、悩んでませんか?(・∀・)

 
もう、この梅雨から夏の季節にかけて
特に悩む人が多くなるのが、水虫ですよね!!

 
昔は、おじさんの病気って感じだった水虫も
最近では、若い女性の患者さんなんかも、かなり多いです。

 
かくいう僕も、
昔、水虫は遊びに行ったプールで、もらってきた経験がありますw

 
思わぬサプライズなお土産に、

思わず
渋谷の中心で、フル装備で剣道の速素降りをしそうになりましたが

かなり前に完治しました(・∀・)

 
なんだかんだ、1ヶ月くらいは格闘してましたが
皮膚科に行ったり、ネットで調べたりで
激闘の末に倒しましたw

 
なんで、水虫の症状とか治療に関しては
ガッチリわかってるし、あなたと同じ様な心境も経験してるわけです!

 
まあ最初は、「足が痒いって事は水虫か!?」

って思って、不安になりますよね(*^_^*)

 
その気持ちは、よくわかります!

 
が!

水虫かと思っても、単なる湿疹だったり等
結局水虫とは、全然違う場合も普通にありますw

 
なんで、

「一体、まなかなはどっちが既婚者なんじゃ!?」

的に、実際は超絶まぎらわしいわけですね(´-`)

 
なんでまあ、やっぱり病院で診断してもらうのが一番です。

 
が、
この記事を読んでるあなたは、その前に

 
 
水虫は、どんな症状なのか知りたい! とか

 
水虫だった場合、治療法を知りたい! とか

 
マツコデラックスと相撲の宝富士の、見分け方を知りたい! とか

 
 
当然、疑問に思っている事でしょう!

 
そんなわけで今回!

 
水虫の症状や、治療法はどんなもんなのか!?
って事に関して
個人的な経験から、紹介していきます!!(*゚▽゚*)

スポンサードリンク


 
 
まあ、もしこれを読んで
水虫だったとしても、特に病院行けば普通に治る

どうしても、今は病院に行けない!って人は
特に効く治療法なんかも紹介していきます!

 
なんで、もし水虫でもちゃんと治るから大丈夫ですよ(*^_^*)

 
なんで、まずは!

しっかり、水虫対策を万全にする為にも、
水虫の基本知識から、ガッツリ知っていきましょう!

 
ちなみに、
水虫の薬で、何が効くかも知りたい!って人は
別記事の「水虫薬おすすめランキング」の記事もどうぞ!

 

水虫の基本知識

 
では、水虫の症状や治療法にいく前に!

 
この、
「水虫なら、これは絶対知っときたい!」っていう基本知識を、
しっかりチェックしていきましょう(*^_^*)

 

もし水虫だったら、自然に治る?

 
「水虫」って
白癬菌っていう、カビに近い菌に感染する事を言うんですね。

 
んでこの白癬菌、
角質内に住み着く!っていう
中々、居候的なすげー芸当を持ってます!

 
しかも、新陳代謝よりも早く新しい角質に移り続ける!
なんていう、離れ技を使うんですね(´-`)

 
どんだけ引越し好きなのか!って感じなわけです!

 
なんで、古い角質と一緒にいなくなる!って事はなく
薬を塗って白癬菌を倒さない限り、治りません(´-`)

スポンサードリンク


 
 

 

水虫対策で有効なのは?

 
まず、高温多湿が好きな白癬菌なんで
蒸れた靴とかはもちろんそうですが

蒸れる靴や靴下を、
長時間履いていると、さらに水虫には良くないって事ですね(´-`)

 
なんで、足にもこまめな換気を!

 
足の指を密着させるのも、良くないんで
5本指の靴下も有効です(*^_^*)

 

薬に関しては?

 
薬の塗り方は、
基本的に外側から内側へ向かって、円を描く様に!ってのが基本。

 
んで、塗るタイミングは
風呂上りが、皮膚もふやけてて浸透しやすいです。

 
それ以外のタイミングで薬を塗る時は
よく足を洗い、しっかり乾燥させてから塗りましょう!

 

水虫だった場合の注意点は?

 
水虫は、皮膚に傷がつくと
そこからさらに、菌が侵入して悪化しちゃいます(´-`)

 
なんで治療の際には、
足のふやけた皮をむいたりとか、そういった事はNG!

 
足をよく洗うのは当然大事ですが
タオルでゴシゴシやらず、手を使って念入りに洗いましょう!

 
あとは、足をしっかり乾燥させる事や
普段、足の通気性を良くする事も、重要ですね(*^_^*)

 

水虫の症状と治療方法

 
では早速、本題の
「水虫の症状と治療方法」

にいきましょう!

 
まず、水虫の症状は、大きく分けて4つあります!

 
んで、それぞれの症状ごとの治療方法も載せていきますが
これは、あくまで一般的な水虫の治療法です。

 
何が言いたいかと言うと、
自己診断だと、水虫かどうかって断定はできないんですね(^^ゞ

 
なので、よほどの事がない限り

くれぐれも、基本的には
皮膚化の診断を受けてから、行いましょう!

 
さらに!

「水虫の4種類の症状と治療対策」を書いたあとに!

 
個人的におすすめな、
「薬以外の裏技的な治療法」に関して、紹介していきます(*゚▽゚*)

 
これも、かなり役立つ情報なんで
是非チェックしてみて下さい(*^_^*)

 
したら、まずは水虫の4つの症状と治療法を
それぞれ紹介していきます↓↓

 

趾間型水虫

 
一番代表的な、ザ・水虫!って感じの症状ですね。

 
ですが、これが一番初期症状なんですね!

 
指と指の間の、皮膚がふやけて白くなってくるのが特徴
これは、ホント痒いです!w

 
進行すると、皮がむけてくるのも特徴。

 
チェックポイントとして、
大体、薬指と小指の間にこうした症状が現れますね!

 
僕も当然そうでしたw

 

治療対策

 
治療期間の目安:1ヶ月程

 
この「趾間型水虫」には当然、バンバン薬を塗っていきますが

上述の通り、入浴後に、水虫薬をつけるのが
肌もふやけていて浸透しやすく、一番効果的!

 
このタイプの水虫は、足が密着して蒸れている人が多いんで
寝る時や入浴の時に、指の運動をするのもいいですね(*^_^*)

 
靴下は、マストで5本指の靴下をはきましょう!

 

小水疱型水虫

 
上記の、「趾間」の水虫が
増殖して広がったパターン!

 
特に、足の指の付け根や、土踏まずの部分に多いですが
他にも足のサイドの部分など、小さな水ぶくれができてくる症状!

 
これまた、かなり痒く、放っておくと
さらに、小豆くらいの大きさになったりもします。

 
ちなみに、大きくなる前の小さな水ぶくれのうちは
つぶさない方がいいです。

 
っていうのも、つぶしてその傷口から細菌が入ったら
当然良くない!ってのが理由ですね!

 

治療対策

 
治療期間の目安:1ヶ月程

 
「小水疱型水虫」の治療としては
初期段階の症状の場合、薬を塗ってほっとくのが一番です。

 
が!

 
これが大きくなって、小豆くらいの大きさになった場合、
放っておくと

症状としてさらに悪化したり、破れたりする可能性があります。

 
なんで、小豆くらい大きくなった場合は、つぶした方がいいです!

 
つぶす時は、足をよく石鹸で洗い
消毒した針で、一箇所穴をあけ
あとは、しっかり消毒をしてガーゼを貼っておきましょう。

 
毎日のガーゼ交換は、マストです!

 
んで、これがカサブタになったら外してOK!

 

注意点

 
んで、やっぱりこの症状でも水虫の薬を塗りますが

最初の方でも書きましたが、
この水虫の症状は、他の湿疹的な症状とも似てるんですね。

 
なんで、もし水虫じゃなかった場合は
水虫の治療薬で、さらに悪化させる危険があります!

 
やはり皮膚科を受診する事が、先決ですね!

 

角質化型水虫

 
この「角質化型水虫」は、
上記の、「小水疱型水虫」や「趾間型水虫」が進んだ症状!

 
特に、かかと部分が際立ちますが
角質が硬化して、足の裏全体がめっちゃ硬くなります(´-`)

 
冬に悪化する事が多いですが

足の裏に白い線が出てきたり、
ヒビ割れたりって感じの症状ですね!

 
かゆみがない事も多いので

一見水虫とは思わず、
単に足に角質がたまった状態や、乾燥肌と勘違いされやすいです。

 
が、

これは、放っておくと
さらに悪化して「爪水虫」になるなど
さらに治りづらい症状になっちゃうんで、危険です!

 
早めの治療が肝心!

 

治療対策

 
治療期間の目安:3ヶ月以上

 
この「角質化型水虫」になってくると
結構頑固なんで、治療にも時間がかかりますが
気を長くして、やっていきましょう!

 
まず、ここまでの症状だと、
やはり中々治りにくいので、皮膚化では内服薬を処方され
体内からも白癬菌を攻撃!って感じの事も多いです。

 
で、それと併せて
当然水虫薬を塗りますが

その前に!重要な事があります。

 
それは、角質を落とす事!

 
しっかり角質を落としてから、薬を塗らないと
効果がキチンと発揮されないんですね。

 
上記の通り、

皮膚科にいくと、水虫用の「内服薬」がもらえるので
早く治りやすいです。

 
まあ、当然出る薬は病院にもよりますが(´-`)

 

爪水虫

 
爪水虫は、水虫の中でも一番重症!

 
症状として
文字通り、爪の中に白癬菌が侵入して

爪の色も、黄白色に変色したり
波打った様にデコボコになってくる!ってのが特徴。

 
ただ、痒みってのは基本的に感じないです。

 

治療対策

 
治療期間の目安:1年程

 
上述の通り、かなり厄介な水虫で
完治までには、1年ほどが目安と、気長な治療が必要になります。

 
薬は、基本的に服用薬ですね(´-`)

 
これはもう、皮膚化に行かないとまず治りずらいので
疑いがある人は、何よりも先に、皮膚化へ直行しましょう!

 

 

水虫の薬以外の治療法

 
さて、そしたら
ここからは、水虫の治療に関しての

「薬を使わない、裏技的な治療法」

に関して、紹介していきます(*゚▽゚*)

 
ただこれは、個人的にもやって効果は実感しましたが
あくまで、医者から指示された治療法とかではないです。

 
まあ、自分の経験則以外で
水虫の情報を集めても、一定の効果がある事は確かなんで

それを、紹介していきますね(*゚▽゚*)

 

 
これは、ガチでおすすめ方法!

 
水虫の治療としては、有名な酢ですが
効果はある反面、匂いはかなりキツイですw

 
酢は、普通の食用の酢でOK!

 

まず、普通に風呂に入って足をよく洗います。

入浴によって、血行がよくなり
より酢を浸透させる為ですね。

 

そのあと、洗面器に普通に酢をいれて
足をつけます!

ぶっちゃけ、かなり匂いがキツいし
この時、最初はかなりしみます。

が、慣れてもくるんで
我慢して10分くらい入れとく!

ちなみに、酢を温めておくと足湯みたくなります。

まあ、臭いですが(´-`)

 

これを1週間は行う!

症状によって、もっと続ける場合もあり。

これで、水虫は抜群によくなります!

ちなみに、しみるのは最初のうちだけで
段々、痛みは感じなくなります(*゚▽゚*)

足の皮膚が、
段々健康な状態になってるのがわかりますよ!

 

冷水

 
水虫の白癬菌は、生命力は結構弱く
熱と冷たさにも、弱いです。

 
ただ、熱を加えるのは火傷する恐れもあるんで
冷たい方でいきます!(*^_^*)

 
これ、かなり効果的なんですが
菌自体は死なず、弱らせてるだけなんですね。

 
なんで、しっかり乾かすのを忘れず
薬も塗っときましょう!

 

洗面器など、足が浸かる物に水と氷をいれ
キンキンの冷水を用意し、
そこに足をいれる!

 

これで、感覚がなくなったり
冷たすぎて痛くなるまで我慢(約1分間)

 

これを3セットくらい、5日程繰り返す

 

ニンニク

出典:http://www.oidonkun.com/

これは、ニンニクの中に入ってる
「アリシン」って成分が殺菌効果がるんですね!

 
水虫の白癬菌に作用してくれます!

 
ただし、ジュクジュクした水虫など傷口になってる
時は、炎症を起こす可能性がある
ので

 
ガサガサした、角質が固い水虫の時のみにしときましょう!

 
まあ、これも匂いが強烈になるんで
そういった点では、あまりおすすめはしませんw

 
ただ、確かに効果はあるんで
紹介しときます!

 

ニンニクをおろし金ですりおろす!

 

その、おろしニンニクを足に塗りたくる!

 

で、10分程放置して、綺麗に洗い流し乾かす!

これを1週間程繰り返す!って感じで
かなり効果があります(*゚▽゚*)

 
と、いう感じで
水虫の症状から、治療法まで
一挙に紹介してきました!

 
水虫の疑問は、解消できましたか??

 
まあ、もし水虫でも、一番は皮膚化に行き
プラス、上記の事を参考にしておけば

もう、順調に治っていくから大丈夫です!(*^_^*)

 
今年は、憎き水虫の奴を
しっかり退治して、足に平和を取り戻しましょう!


スポンサードリンク





コメントを残す