猫の飼い方は?飼い主が教える超役立つ体験談!

猫の飼い方って、どうしたらいいの??

 

 
なんて、悩んでませんか?(・∀・)

 
ハンパじゃなくかわいいけど

動物の中でも、結構気まぐれで
初めて飼う人には、ちょっと戸惑う事もある奴といえば

ですね!(*゚▽゚*)

 
動物は何でもそうですが、

やっぱ猫も、街中やテレビやネットで見ても
ホント、めっちゃ癒されますよね!

 
僕も、猫の動画が好きすぎて

もっぱら、満員電車の中でも
常にニヤニヤして、奇声を発してヨダレを垂らす勢いで

携帯で猫動画なんかを眺めてますからね(・∀・)

 
そのうち、

痴漢の冤罪とかでとっ捕まりそうな危機感も
最近は感じはじめています!

 
「それでも僕はやってない!!」

 
最近DVD見たら、瀬戸朝香が美人で面白かったです(*´Д`*)

 
今後、女性の周囲は危険そうなので、
常におっさんの周りでニヤニヤする事にします!

 
まあそんなこんなで、

この記事を読んでるあなたは

「近々、猫を飼ってみる事になったぜ!」

って感じですかね(*^_^*)

 
まあ、確かにかわいい事はかわいいけど

家で飼うにあたり
健康に育てて、しつけていけるかどうか??

とか、最初は悩みますよね(・∀・)

 
その気持ちは、めっちゃわかります!

 
っていうのも、うちでも2年前に
子猫を拾ってきて、飼ってるんですね。

 
で、その前は犬をずっと飼ってたんですが

やっぱり、犬と猫じゃ全然性格も違うんで
最初は、かなり戸惑う事もありました(^^ゞ

 
まあ、拾ってきて
最初の頃の聞かん坊具合

前の犬の爪垢を、煎じて飲ませたくなりましたねw(´-`)

 
例え温厚な加瀬亮でも

一瞬で、メキシコマフィア的な表情に豹変しそうな程の
かなりの無法ぶりでしたからね。

 
けどまあ、そんな聞かん坊の猫でしたが

今では、色々と飼い方を調べまくったり
周りの猫好きの人から、めっちゃアドバイスを貰ったりして

もはや、完全に家族化して馴染んでます(*゚▽゚*)

 
まあ一番最初は
弱ってる状態のところを拾ったんで、命も危なかったんですね。

 
ところが今では、
予想通りふてぶてしい奴に育ちましたよw

 
たまに、完全に無防備に仰向けに伸びて寝てる様は

親戚のグータラおっさんと、
1ミリも見分けがつかない程ですからね。

 
一応メスなんですが(´-`)y-~~~

 
と、まあそんなこんなで

僕は猫の育て方に関しては、

試行錯誤したり、アホみたく調べまくったり
結構、色々と経験してきたんですね(*^_^*)

 
そんなわけで今回!

 
「家に来る猫を育てて、
早く家族の一員として馴染ませたいぜ!」

ってあなたの為に!

 
猫の飼い方に関して

自分の体験談や、これまでめっちゃ調べた事を、
ドカドカっと、一挙に紹介していきますよ!(*゚▽゚*)

スポンサードリンク


 
 

ちなみに、内容としては

 猫を飼う時の基本ポイント

 食事

 しつけ

あたりに関して

結構気になる人が多いと思うんで
このあたりを集中的に、紹介していきます(*^_^*)

 
もう、これさえ読めば

あなたは、痴漢に間違われる事もなくなり
猫もバッチリと育ちます!

 
なんで、あなたの猫を、少しでも
瀬戸朝香の様な美しい猫にする為にも!

是非、サクサクっと最後まで読んでみて下さい(・∀・)

 

猫の飼い方の基本知識

 
したら、まずは

「猫を飼う!」って事になった時に、飼い方として

「猫を迎えるにあたっての、基本知識」
「最初にやった方が良い事」から、知っていきましょう(*゚▽゚*)

 
うちの場合は、突然拾ってきたんで
事前に考えるとかできなかったんですが

最初に把握しておければ
猫を迎え入れてからも、スムーズですよね(・∀・)

 
なんで、まずはこの辺から
ズンズン抑えていきましょう!

スポンサードリンク


 
 

猫を飼う時に準備する物

 
では、まず一番基本的な

「猫の飼い方として
まずは、どんなモン準備しといたらいいんじゃ!?」

って事ですね(*^_^*)

 
まあ、大体はわかるかもですが

まだ飼った事ない人とかには、
ちょっと意外な事もあると思います。

 
なんで、
それをドンドコ紹介していきますよ!↓↓(・∀・)

 

食器

 
子猫の場合、

成猫用のだと大きくて食べづらいので
子猫用の小さいやつがいいですね(*^_^*)

 
まあ、普通に人間用の小さい皿でも大丈夫です(・∀・)

スポンサードリンク


 
 

 

ベッド

 
既製品を飼ってもいいですが
とりあえず、箱に毛布をしくだけでもOK!

 
屋根があると安心する猫も結構多いですね。

 
大きくなると、
よく一緒に寝るハメになったりします(´-`)

 

トイレ

 
これは、専用のトイレに猫砂を敷いたやつを用意しましょう。

 
これまた、屋根があった方が
安心して排泄しやすい猫も結構多い
ですね(・∀・)

 
砂は、「お茶の成分配合」の物が消臭効果も高く
人工的な香りも少ないんで、おすすめ!

スポンサードリンク


 
 

 

爪とぎ

 
この爪とぎは、結構使ってくれなくて苦労する事も多いですが
やっぱり用意して
根気よく教えた方が良いですね(・∀・)

 
ただ、とはいえ

猫が家の家具や建具で爪とぎをしちゃう事は普通なんで
そこは覚悟して、むやみに怒らない様にしましょう(^^ゞ

 

猫用哺乳瓶(生まれたばかりの場合)

 
まだ生まれたばかりの猫の場合
食事は、猫用ミルクをあげます。

 
で、抱っこして与えます。

 

哺乳瓶でミルクをあげる際の注意点

この時の注意点としては
絶対に、猫をうつ伏せにの向きにして与える事ですね!

顔を上を向かせた仰向け状態で飲ませると
ミルクがつまって、
窒息死する可能性があり超危険です!

 
なんで、絶対にややうつ伏せ状態にする事を
意識しましょう(・∀・)

ちなみに、哺乳瓶の出が悪い事もちょいちょいあるんで
その場合、ハサミで少し切れ目をいれると

ちょうど良い具合にでますよ(*^_^*)

 

おもちゃ

 
まあ、これは普通に
またたび的なヤツとか、面白い様に食いつく事が多いですw

 
猫との交流を深める為にも、
あるといいですね!

 

猫を入れるキャリーケース

 
猫を外に運ぶ時など
まず、必ず必要になります。

 
なんで、これはあらかじめ用意しときましょう(*^_^*)

 
中に、オムツとか敷いとくといいですね!

 

ケージ

 
これは、猫を室内でケージに入れる場合は、
って感じでマストではないです。

 
ちなみに、うちはケージは使ってないですね。

 

長袖でいらない衣類

 
これは、猫用ではなく自分用ですw

 
っていうのも、特に子猫の場合とかだと

まだ手加減とか知らないんで、じゃれてるつもりが
爪を立てて普通にひっかいてくる事も多いですw

 
これが地味に痛いんですねヽ(;▽;)ノ

 
なんで僕の場合、猫と遊ぶ時は

長袖のやや厚手のいらない衣類を着て、
手を隠してじゃれてました(・∀・)

 
ただ、成猫になっていくにつれ
こっちが痛がったりする素振りを見たりして

段々、手加減してくれる様になってきますよw

 
あと、自分もレベルアップし、
じゃれた時の高速猫パンチをよけるのが、格段にうまくなりますw

 

猫がきたら、まずやる事は?

 
で、次に上記の物も揃えて準備万端!

 
したら、いざ猫がきたら、どうするか??

もちろん、家や家族に慣れてもらう事が大事ですが

他に、なるべく早くやった方がいい事として

「動物病院に行く!」って事ですね(・∀・)

 
これ、病気の検査をはじめ、

外から拾った猫とかだと、ノミがいる事も普通です。

 
ウチの猫を拾ってきた時もノミがいたんで

動物病院で、
専用の薬で一掃してもらいました(・∀・)

 
体の不調なんかも、見つけるなら早い方が良いんで

なるべく早めに、
動物病院に連れて行きましょう!(*^_^*)

 

猫の食事

 
で、猫の飼い方として
最も重要なポイントの一つの

「食事」に関してですね(・∀・)

 
もう、この食事に関しては

重要なのはもちろん、
かなり注意ポイントです!

 
っていうのも、

日本で販売してるペットフードって
質的に、あまり良くない物が多いんですね(^^ゞ

 
まあこれ、一見
日本ブランドとかなら、

安全面も良さげな印象ってありますよね(´-`)

 
僕も最初はそう思ってました。

 
しかし!

 

ペットフードの安全性に対する意識の違い

 
実際は、日本よりも
欧米等海外の物の方が、よほど安全なキャットフードが多いです!

 
っていうのも、

ペットフードに関する安全意識が
欧米の方が、圧倒的に高いんですね(・∀・)

 
なんで、この辺の安全意識に無頓着だと

「知らず知らずのうちに
猫の体にはあまり良くない物を、ずっとあげちまっていた!」

なんて可能性も、結構出てくるわけです。。

 
ただもちろん
国産でも、良いキャットフードはありますが

海外のもの方が
品質や安全性が高い物が多い、って事はポイントですね(*゚▽゚*)

 

キャットフードの選び方は?

 
で、

「したら、どんなキャットフード選んだらいいんじゃ!?」

って疑問は、当然出てきますよね(^^ゞ

 
まず、これを選ぶポイントから
ドンドコ書いていくと↓↓

 

まず、キャットフードの成分表を見て、

「BHA」「BHT」「BHD」
「エトキシキン」「エトクシキン」「エソキギン」

等と書いてあったら、それは一番NGです!

 
なぜか?って言うと

これらの成分には、発がん性が確認されてるんですね。

 
人間の食品には絶対入ってない成分だし、
当然、猫の体にも悪影響が出る可能性があります!

 
なんで、まずはキャットフードの成分表を見て

「上記のものがあったら、即除外!」
って考えでいきましょう。

 

「○○ミール」「肉原料」「副産物」

とかって表記は
動物の、廃棄されるお肉を使ってる可能性が高いです。。

 
なんで、原材料でこういう表記がある場合
それは避けた方がいいですね!

 
ちなみに、こうした素材は

「4Dミート」っていう、
「病気や薬が原因で死亡した or 死亡しそうな動物のお肉」

だったりもする可能性あります。

 
なんで、やはり安全面では
かなり厳しいんで、これも避けたいところです(´-`)

 
ちなみに肉類の原材料で安心なのは、

「鶏肉」「豚肉」などと
明確に書いてあるものが、ベストですね!

 

あとは、「着色料」「香料」「保存料」とかってのも

完全に添加物なんで、
できれば避けたいところですね(^^ゞ

 
 
と、こんな感じ!

 
結局、値段が安くても
こういう、猫の体に良くないキャットフードをあげてると

将来病気になる可能性も出てくるんで
結局、病院とかの出費にもつながりやすいです。

 
当然、そうなれば

お金よりも何よりも
猫が苦しむ事にもなるんで、家族としてもかなり辛いですよね。

 
なんで、少し値段が安くても

これらのフードを与える事は
本当にメリットがないと思います(ToT)

 

おすすめのキャットフードは?

 
で、

「要注意な項目はわかったけど、
じゃあ具体的に、どんなキャットフードがいいのか!?」

って事ですね(*゚▽゚*)

 
まあ、これはやっぱり

最初は特に迷うところですよね(^^ゞ

 
僕も、めっちゃ迷いすぎて
アホな程に調べまくりましたからねw

 
で、栄養面での高品質や、猫が好む美味しい味など

総合的にほぼ完璧で、
ウチの猫にもずっとあげてるのが

「カナガン」ってキャットフードです(*゚▽゚*)

 

カナガンの良いポイント

 
このカナガンは、まず
上記で紹介した様な、品質の悪い素材は一切使ってない!

ってのが、やはり特徴的(*゚▽゚*)

 
あと、このカナガンは
「穀類を使用してない」んですね!

 
ってのも、猫は基本的に肉食なんで

穀類が含まれないフードの方が、消化しやすく
体にもいいんですね(・∀・)

 
これが、粗悪なフードとかだと
穀類でカサ増ししてたりとかします(´-`)

 

さらに特徴的な点は?

あとは、このカナガンの材料は

人間でも食べられる
「ヒューマングレード」って基準で作られてる!

ってのが大きいですね(*゚▽゚*)

普通に、腹とか減ったら
人間が食べて問題ない品質って事ですw

 
さらに、猫は先天的に腎臓が弱い動物なんですね。

なんで、尿路結石などの、

腎臓の重病を特に防ぐ様にも、
栄養バランスがしっかり組まれてます(・∀・)

 

安全面や味のこだわりは?

で、安全面って事で言えば

国際的な安全基準で
「SAI GLOBAL」ってのがあるんですね。

 
この基準で、最高ランクの「クラスA」っていう

安全性をバッチリ確認されてる工場で、
作られてます(*゚▽゚*)

 
なんで、安全面や栄養面では
まさに、ぶっちぎりです(*^_^*)

 
しかも、原材料がしっかりしてるからなのか、
腹持ちが良いらしく

うちでは、フードをカナガンにしてから
猫がメシを余分に催促する機会が、かなり減りましたねw

 
なんで、体型もスマートに維持できてるんで
肥満対策としても、最適だと思います(・∀・)

 
さらに言うと、

毛並みなんかも良くなったし、
口臭や排泄物の匂いも、減りましたね(*^_^*)

 
ちなみに味的な事で、たくさんの猫に与えた調査によると

「カナガンを与えて、味が合わなくて食べない猫は『0』匹だった!」

っていう程
味的にもよく研究されて、猫的には美味しい味みたいですw

 
まあ、うちの猫は基本的に
どのキャットフードでもがっつき、食い意地を発揮してましたが

グルメな猫でも、納得の味になってるって事ですね(・∀・)

 

カナガンの注意点

 
で、そんなカナガンですが
やっぱ値段はそこそこしちゃう事がネック(^^ゞ

 
僕も、最初はちょっと尻込みしましたw

 
まあでも、前述の通り
良くないフードをあげ続けて、結局病気になるよりは

家族としての心情的にも、経済的にも、よほど良いとは思いますね。

 

カナガンはどこで買えるの?

 
ただ、このカナガンは
イギリスのメーカーなんで

近所のスーパーとかでは、売ってないんですね(^^ゞ

 
なんでまあ、ネット通販がやっぱ便利なんで

「このカナガン、興味あるぜ!」

って人の為に、すぐ見れる様に
公式販売サイトを、下記に紹介しておきますね↓↓(*^_^*)

 

 
 

 

猫用のサプリも、おすすめ!

んであとは、人間のあいだでは

「栄養素をサプリでプラスして、健康を目指す!」

ってのは、もはや普通の事ですよね(*^_^*)

 
これが、最近だと

猫を育てる人の間なんかでも、
ペット向けの物への要望がめっちゃ多くなった結果、

「猫や犬向けのサプリメント」

ってのも、最近はたくさん出てるんですね(・∀・)

 
んでまあ、サプリって言っても色々あるんですが
症状として、猫を育てていくうちに、

 

 最近、毛並みが悪い

 肌の調子が良くない

 体調を崩しやすい

 動物病院で検査したら、肝臓の数値が良くなかった

 
とかって事は、
特に上の3項目は、猫によってちょいちょいあるかと思います。

 
そういった場合は、おすすめなのが

「セサミン」のサプリですね!(*^_^*)

 
セサミンって、人間のサプリでもありますが
ザッと、下記の様な働きがあるんですね!

 

 血行を良くする結果、肌や髪(毛)の調子が良くなる

 肝臓の機能を高める

 老化の原因となる、活性酸素を抑える

 免疫力を向上させる

 悪玉コレステロールを低下させる

 高血圧の改善

 
と、こんな感じ!

なんで、猫にもやっぱり同様の効果があるんで
健康には、めっちゃ良い成分になってますね(*゚▽゚*)

 

絶対にNGな事は?

ただ、注意点としては
人間用のサプリは、絶対に猫にあげちゃダメです!

やっぱり、濃度やバランスも違う

もし人間用のサプリを猫にあげると、
猫の健康には、逆に悪影響になりますねヽ(;▽;)ノ

 

どんなサプリがおすすめ?

 
「じゃあ、どんな猫用サプリがおすすめなんじゃ!?」

って事でいうと、

 
特におすすめを言うと、サントリーから出てる

「猫用のセサミンサプリ」ですね(*^_^*)

これまた、
セサミンと相乗効果で健康に良い「ビタミンE」

を配合してるのが、特徴的なポイント!

 
このビタミンEも、

「老化防止」「免疫機能の向上」なんかに効果的なんで
より、相乗効果で健康的になるんで

猫を育てていく上で、おすすめなサプリですね(*^_^*)

 

 

子猫の食事はどうする?

 
子猫の場合は、生まれたてから
1~2ヶ月は、子猫用のミルクを哺乳瓶に入れて与えます。

 
うちもそうでしたが

大体、3時間おきくらいに催促されて、
あげるとすぐ寝ちゃうパターンが多いですね(・∀・)

 
ちなみに、この時

普通の牛乳とかをあげるのは、
子猫用のミルクよりも栄養が劣るし、体にあまり良くないです(´-`)

 
下痢しちゃう可能性とかもあるんで

必ず、子猫用のミルクをあげましょう!

 

哺乳瓶でミルクを与える際の注意点

ちなみに、前述しましたが

哺乳瓶でミルクを与える時は
抱っこして、必ず猫をうつ伏せ気味にする事がマストです!

上を向かせた仰向け状態で飲ませると、
窒息する可能性があります。

 
↑は、特に気をつけたいところですね!

 
んで、この1~2ヶ月の期間を過ぎると

普通のカリカリフード
お湯でふやかしたりした食事で、OKになってきます。

 
ちなみに、前述して紹介したカナガンで
缶詰タイプの柔らかいフードもあります(・∀・)

 
カリカリよりも、そっちの方が
子猫的には食べやすいですね(*^_^*)

 
ただ、

カリカリの方が、栄養バランス的にはより完璧なんで
最初からそっちでいければ、それがベストです。

 
もしくは、缶詰にカリカリを少し混ぜればナイスですね!

 
ただまあもちろん、この缶詰タイプも
栄養面で高品質なフードなんで

食べやすさと栄養を両立させたい場合、かなり使えます!

 

1日どのくらい食事をあげる?

 
で、

猫の飼い方として、一日にあげる食事量に関しては
大体、キャットフードの裏に書いてありますが

食べる際の「回数」って事でいうと

 

 小猫:3~5回程(1日)

 成猫:2~3回程(1日)

 
が、基準になってきます(*゚▽゚*)

 
ただ、フードや体調によっては
頻繁にほしがる事もあります(^^ゞ

 
こうなると、ニャーニャーせがまれて
一向にあきらめない事も多いですw

 
その場合、1回の量を減らして
回数を増やして与える
のが、良いですね(*^_^*)

 
1日の摂取量は守る様にしましょう!

 

猫にあげちゃダメな物

 
猫の飼い方として

食事は基本的に、前述して紹介した様な
品質の良いキャットフードのみ、あげてれば問題ないです。

 
というか、それが一番ベストです(*^_^*)

 
が!

 
何らかの理由で、
それ以外の物をあげざるを得ない場合

「猫にとって、絶対NGな食べ物は何か!?」

って事も、知っておきたいところ(・∀・)

 
なんで
ここも同様に、ズンズン紹介していきます!

 

玉ねぎ・長ねぎ・ニラ等のねぎ類

貧血・血尿・下痢・嘔吐等の原因になります。

ねぎ自体を取り除いたとしても、
エキスが入ってるスープとかでも、ダメです。

 

イカ・タコ

生で与えると、
消化不良・嘔吐、さらにビタミンB1欠乏により

腰を抜かした様な、
歩行が困難な状態になる危険があります。

ただし、煮たり焼いたり等加熱すればOK。

猫に必要な、タウリンも多く含まれてます。

 

アワビ・サザエなど貝類

激しい痛みを伴う、皮膚炎の原因になります!

特に、皮膚が薄い耳に被害が及ぶと
耳が壊死して、とれてしまう危険もあります。

 

カカオが含まれるもの(チョコやココアなど)

下痢・嘔吐・痙攣など、

血圧や心拍数が上昇し
心不全を起こす危険もあります。

 

生の豚肉

寄生虫の感染の危険があるので
必ず、火を通してあげる様にしましょう!

 

アボカド

猫に限らず、人以外の動物に与えると
痙攣呼吸困難などの
中毒症状を起こす危険があります。

 

鳥や魚の骨や、梅干などの種

消化器官を傷つけたり、

喉に詰まって
呼吸困難になる危険があります。

 

猫のしつけ

 
んで、次は猫の飼い方でも
結構、手こずる事も多い

「しつけ」に関してですね(*^_^*)

 
で、前提として、

「猫は、犬よりもしつけはしずらい」

って事は、もはや間違いないです(^^ゞ

 
うちもそうでしたが
犬よりも、圧倒的な無法ぶりでしたねw

 
北斗の拳のモヒカンでも、チビって土下座する程の無法ぶりです。

 
なんでまあ、
完全には言う事を聞かなくても

「猫だから、多少言う事聞かなくても仕方ない」

って考える事は、結構大事だったりしますw

 
これはホント、そういう動物なんで(^^ゞ

 
まあ、その中で
最低限の事をしつけて、折り合いをつけていく様にしましょう!

 
なんで、最初から完璧を求めないメンタルでいる事が
お互い、ストレスがたまらなくていいですねw

 
まあ、飼ってるうちに

多少言う事聞かなくても、
かわいいんで何でも許せてくる
のも、事実です(・∀・)

 
って事で
それぞれしつけ項目を、チェックしていきましょう!

 

トイレ

 
まず、しつけで最大のポイントとも言える、
「トイレ」ですね!

 
ただこれ、猫にトイレを覚えさせるのは
犬とかよりも、案外難易度は低めなんですね。

 
うちの猫も、
トイレは結構すんなり覚えましたよ(*^_^*)

 
ちなみに、複数の猫を飼う場合は
1猫につきトイレは1つ用意しましょう!

 
って事で、そのポイントを書いていきます↓↓

 


生まれて間もない子猫の場合、
排泄する事自体が、自力では難しい場合もあります。

その場合、トイレットペーパーなどで
肛門や生殖器付近を、優しく刺激してやる
猫の排泄を促進します(・∀・)


食後などに、猫を何度かトイレに入れて
砂がある様子などわからせましょう。

ソワソワしだして排泄したそうなら、
すかさずトイレへ。


最初、トイレ以外で排泄した場合

猫本人のおしっこなどを、トイレットペーパーなどで拭き
それをトイレ内に入れ、排泄の場所って事を悟らせるのも、アリです!


貰ってきた猫の場合は
以前使っていた猫砂やトイレを使えば、認識もスムーズですね!

 
ざっと、こんな感じですね(*^_^*)

 
ちなみに、聞かん坊のうちの猫も
トイレに関しては、一発で覚えました(・∀・)

 
食後とかに、ちょいちょいトイレに運んでわからせるのが
特にポイントですかね!

 

爪とぎ

 
で、猫の飼い方として

これまた手こずるしつけポイントとしては
「爪とぎ」ですね!(^^ゞ

 
これは、ある程度しつけもしますが

基本、家の建具や家具でもやられる事は普通にあります。

 
なんで、これは割り切る事も結構大事ですね!

 
爪とぎに限らず
犬と違い、猫は叱っでもまずやめないので(^^ゞ

 
とはいえ、
少しでもしつけていきたいのも事実!(・∀・)

 
って事で、
なるべく有効な方法を紹介します↓↓

 

 使わせたい市販の爪とぎに、
猫の手や爪をあてて、匂いをつけて愛着をわかせる。

 床に置くタイプや、立てるタイプなど
複数用意して、猫の好みにマッチするものを選ばせる。

 立てるタイプの場合、目立つ所に置き
安定感がある物を選ぶ

 家の物で爪とぎをやめない場合
そこに猫が嫌う香りをまく。(柑橘系の香りなど)

 猫の爪を2週間に1回程切る
爪とぎのダメージもかなり弱まる。

 
こんな感じで、だましだまし
猫を家具等から遠ざけましょう!(・∀・)

 

あがっちゃいけない場所にあがる場合は?

 
これも、猫の飼い方として
しつけは結構難関です(^^ゞ

 
まあ、これもある程度は
寛容になるしかない部分もありますが

ある程度はしつけが効くやり方も、
もちろんあります(*^_^*)

 
ただし!

 

絶対にやっちゃいけない事は?

この項目に限った事じゃないですが

猫に絶対にやってはいけない事

叩いたりなど、「人間が暴力をふるう事」です。

猫に対してこれをやると
しつけ的な概念がないんで

単に怖がられるだけで、寄り付かなくなります。

それだけじゃなく、
「自分がいじめられてる」等と思わせちゃうんですね(´-`)

 
なんで、猫の行動をやめさせたい時は
猫にとって、「それをやると何か嫌な事が起こる」

と、思わせるのが有効!(*゚▽゚*)

 
なんで、それを紹介すると↓↓

 

 乗ってはいけない場所に乗った際
大きな声で「ダメ!」等と言う。
(※ただ、これで言う事を聞いてくれるのは
よほど良い猫です(^^ゞ)

 乗ってはいけない場所に乗った際
霧吹きで水をかける。

 その場所に、ガムテープの張り付く部分を表にして貼ったり
猫よけのプラスチックのトゲトゲを敷く。

 キャットタワーを置くなど、
さらに高くて面白そうな場所を用意する

 
こんな感じですね!

 
まあ、霧吹きくらいまでは

最初は良いものの
段々、効果が薄れていくケースも結構あります(^^ゞ

 
なんで、効果的なのは
ガムテープトゲトゲを、敷く事ですね!

 
ただ、これをやると人間も不便になるので
諸刃の剣ではありますw

 
それでも、

うちの場合、キッチンの台の縁とかに敷いてますが
かなり効果的だったりしてます(・∀・)

 
食器や包丁とか危ないんで、
そこには対策した結果、登らなくなってますね!

 
まあ、あとは

キャットタワーを用意して
興味を分散するのが、一番楽ではあります(*^_^*)

 

人間も歩み寄る事が大事

結局、猫の性格によりますが

前述した通り、
ある程度改善されたら、あとは

「仕方ない」と思う事も大事です(*^_^*)

言っても、「しつけ」って、
人間の一方的な都合ですからね。

僕も、最初は犬との違いに戸惑いましたが

まあ、「やっぱ猫なんで、それもまた特徴!」
って感じで考えてます(*゚▽゚*)

他に、猫には猫の良い所がたくさんあるんで
そういう所を見ていきたいですね!

 
と、いう感じで

猫の飼い方として

猫を飼う時の基本ポイント、食事、しつけ

なんかに関して、体験談も含めて
ドカドカっとまとめてきました!(*゚▽゚*)

 
疑問は解消できましたか?

この記事を読んだあなたは、
もう、結構な勢いで「猫マスター」になってます!

 
満員電車で、猫画像を見てニヤニヤして
痴漢を疑われる日もかなり近づいてるんで、もうバッチリです(・∀・)

 
まあそんなわけで、
この記事を参考に

猫を家族として馴染ませ、バッチリ育てていきましょう!(*゚▽゚*)


スポンサードリンク





コメントを残す